浜松・弁天島

- 浜名湖体験施設「ウォット」
- 浜名湖・遠州灘・都田川の生き物を展示飼育しているミニ水族館です。
実際、手で触れて魚の触感を味わえる面白さがあります。
浜松市西区舞阪町弁天島5005-1
入館料 大人310円
高齢者(70歳以上)・高校生以下
無料

- 弁天島潮干狩り
- 南浜名湖弁天島から船で渡り「いかり瀬」で潮干狩りを楽しみます。

- 観光タクシーでゆく浜名湖めぐり
- 観光タクシーならではの、ワンランク上のプチ旅行をお楽しみいただけます。奥浜名湖満喫コース、浜松 やらまいかコース等がございます。

- 浜名湖ガーデンパーク
- 浜名湖ガーデンパークは湖畔の美しい自然と開放感あふれる景観の中に誕生した静岡県内7番目の都市公園です。

- 浜名湖競艇
- 開催日程・レース情報など競艇情報を豊富に紹介しており、レースファンにとっては貴重なデータ源です。

- 村櫛潮干狩りとバーベキュー
- 春から夏のレジャーの決定版。浜名湖の潮風にふかれて村櫛町の湖畔で潮干狩をお楽しみください。
27年度は5月1日~8月30日まで

- 蜆塚遺跡
- 国指定史跡蜆塚遺跡を中心とする公園です。蜆塚遺跡は、縄文時代後・晩期(約4,000~3,000年前)のムラの跡です。

- クルーズ(今切れの渡し)
- 江戸時代、東海道五十三次の宿30番目の舞坂宿から31番目の荒井宿まで2時間かけて今切の渡しが通っていました。舞阪宿脇本陣・北雁木と新居関所を結ぶ現代版の「今切の渡し」。
- 浜松城
- 徳川家康が壮年期の17年を過ごしたことから別名「出世城」とよばれています。鎧(よろい)、刀剣などが多数展示。3階の展望台では市街地が一望できます。

- 舞茸狩り (山本舞茸栽培センター)
- 美味しいきのこを召し上がって頂けるよう、栽培方法や品種など研究をかさねております。農薬、増収剤はいっさい使用しておりませんのでご安心してお召し上がりください。

- 新居関所
- 幕府にとっての重要地点であり、国指特別史跡。新居関所は全国で唯一現存する関所です。